こんにちは。小さい商社マンです。
J-REIT / Jリートの積立投資を始めました。つみたてニーサとIDECOに加えて、特定口座でJリートをつみたて購入する事に決めました。
と言いますか、今年の1月から積立購入しています。
Jリートの購入を検討されている方がいらっしゃれば、ちらっと覗いていって下さい。
J-REITとは
投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなどの不動産を購入し、その賃貸収益や売買益を投資家に分配する商品となります。
簡単に言うと、投資信託の不動産バージョンですね。
投資先の不動産は主に下記のセクターに分別されます。
- オフィス (オフィス用ビルへ投資:景気敏感)
- 商業施設 (ショッピングセンター等へ投資:市場減少中)
- 住宅 (居住用マンションへ投資:安定的)
- 物流施設 (倉庫や物流センターへ投資:市場拡大中)
- ホテル (宿泊施設へ投資:景気敏感)
- ヘルスケア (高齢者向けシニア住宅へ投資:安定的、成長性期待)
リートの特徴としては、平均約4%と高い分配金があげられます。
リートでは、株主への還元は分配金と呼ばれます。(株式で云うところの、配当金)
通常の株式会社であれば、会社があげた所得に対して、法人税がかかります。さらに、次の事業に向けたり、万が一の不況に備えて、内部留保をおこないます。その残りが株主への配当金とされます。つまり、株主への還元は企業が決めることになります。
しかし、Jリートは収益の90%超を分配するなどの条件を満たせば、法人税がかからなくなる税制のルールがあります。
リート投資法人は、不動産を運用する為だけの組織の為、基本的にはそれ以外の業務を行わなず、従業員が必要でありません。また、運営は全て他業者へ委託されることになります。
それらの仕組み上、内部留保が在りませんので、収益の多くが株主へ還元される為、高分配となります。(株式で云うところの高配当になりますね。)
更に細かい説明を読みたい方は、下記のリンクで!(出典:一般社団法人 投資信託協会HP)
そもそもJ-REITとは? – 投資信託協会 (toushin.or.jp)
なぜJリートを積み立てるのか
2020年の初旬、コロナウイルスの影響を受けて、世界的に株式市場は大幅下落しました。日本の株かも当然、暴落です。下はTOPIXになります。
Jリートも同じく、いや株式市場よりも更に落ち込み、40%以上の大暴落となっておりました。
株式市場に関しては、暴落した局面は短期間に限定されております。2020年3月以降には急速な回復を果たしており、2020年末からはNYダウは史上最高値を付け、日経平均も足並みを同じく、急速な回復を遂げています。(ブログ執筆時の2021年2月には、日経平均は3万円台を越えてきました。)
世界各国の金融緩和の影響を受けて、株式市場は今後も高騰する見込みが強いと云われております。
簡単に解釈すると、世界中のお金の量が増えていることにより、相対的にお金の価値が下がっているようです。
ですので、株式市場が高騰しています。株式市場だけでなく、金や銀と云ったコモディティの価格も高騰しています。ビットコインなどの仮想通過も同じく高騰しています。
比較して、Jリート市場ですが、昨年末段階では未だ低迷中。コロナ前と比較して、未だ回復を遂げておらず、20%ほどのマイナスとなっております。
今年になって、幾分か価格を戻していますが、それでもまだ、他の指標と比較して低迷しているように見受けられます。
また、日本銀行は株式ETFと並行して、J-REITの購入を引き続き行う方針としております。
以上が素人投資家の小さい商社マンが仕入れた情報です。さらに、ここからは素人の推測(希望的観測含む)になります。
リートもあがるんじゃない! 他も上がっているし!!
と思っています。
元々リートは景気に左右されやすい商品と云うことも在りますが、株式市場と比較して割安に放置されていることもそうですし、コロナの影響に依って、いつまでもこのような生活や環境が続くとは、どうしても思えないのです。
ですので、リート市場は徐々に回復すると思ってしまうのです。
万が一、このままボックス相場が続いたとしても、4%の分配金は大きいですし、大きく失敗とはならないのじゃないかなぁと。
下のグラフを見てみると、分配金込みであれば、TOPIXよりも高い成長率を見る事ができますし。
えーい。買っちゃえ。
実際に購入している商品
ずばり購入している商品ですが、「 eMAXIS Slim 国内リートインデックス 」になります。
<公式ページは下記URLから>
三菱UFJ国際投信のインデックスファンド・シリーズ eMAXIS(イーマクシス) (emaxis.jp)
東証REIT指数に連動するファンドになります。
東証REIT指数ですが、東京商権取引所に上場しているリートの全体の動向を表す指数となります。上場している全てのリートを時価総額加重平均で表します。
株式投資同様、幅広く投資したいので、この商品を選びました。
私は投資をする際には、分散をするように心がけます。私みたいな初心者が、個別商品を買うと大体の場合、ろくな結果になりません。
2ヵ月経った結果
2021年1月から、1万円/月のペースで積み立てしています。まだ2か月とめちゃくちゃ短い運用期間ですが、結果は下記の通りです。
たった2ヶ月で9%近くも上がっている・・・もっと早くから積み立てすればよかった・・・・
というのはいつもの結果論ですが、このまま少しづつ上昇することを期待して、長期を視野に積立投資を続けます。
でわまた!!おしまい!!
コメント